今回の「暖簾」という漢字、見るからに「暖かい」何かの感じがしますね。
コタツ、暖房、毛布、電気カーペット・・・
冬の寒い部屋を暖かくしてくれる何かの暖房器具だと思えてきますが、実は直接「暖かい」と感じるものではありません。
ヒントといえば、ひと昔前の台所にはどこの家もこれを付けていたアレです!
「暖簾」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 「〇〇〇」の3文字です。
ヒント➁ ラーメン屋さん、居酒屋さん、焼き鳥屋さんの入口にあります!
ヒント③ 「やってる?」って言いながらくぐるものと言えば!
「暖簾」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「のれん」です!
「暖簾」とは、昔からあるお店や飲食店などの入口に吊り下げられた布のことです。
通常は、縁起が良いように奇数枚の布の上部を縫ってつなげ、その下はそのまま垂れ下げて使います。
「暖簾」の字が示すように、用途としては外気をシャットアウトして室内の気温を保つために使われてきました。
現在では、エアコンが一般的になったので「暖簾」としての用途はあまり意味をなさなくなってきましたが、でも、やっぱり「やってる?」と言いながらくぐりたいのは人間の性ですね!