漢字読み講座

毛が3つ重なった「毳」はどう読むんでしょう?「けけけ」では・・・ありませんよ!

口(くち)が3つ重なって「品」、車(くるま)が3つ重なって「轟」、日が3つ重なって「晶」・・・

同じ漢字を3つ重ねたら別の文字になる漢字って、いくつかありますよね。

でも、毛が3つ重なった「毳」は初めて見たという人も多いかもしれません。

毛が3つだから「けけけ」?

それとも毛がたくさんだから「けむくじゃら」?

残念ながらどれも違います。

正解を探っていきましょう!

「毳」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです!

「毳」は、紙や布などの表面が擦れた時にできる細かい毛のようなものを指します。

洋服も、お尻の部分などよく椅子と擦れるのでよくこの状態になります。

ニットも元々ふわふわなので、コートなどと擦れてよくこれに・・・

ひらがなで「〇〇」の2文字ですが、よく「〇〇立つ」という言葉で使われます。

分かりましたか?

「毳」の読み方の答えは・・・

正解は、「けば」でした!

髪や布などの表面が擦れて細かい毛が立つことを「けばだつ」と言いますよね。

一般的には「毛羽立つ」と書きますが、同じ意味で「毳(けば)立つ」も使われます。

また、「けば」と同じ意味で「けばけば」という言葉も使われますが、これも「毛羽毛羽」とも「毳毳」とも書くんですよ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!