「雑じる」の読み方をご存じでしょうか?
「雑」は「ざつ」と読みますが「ざつじる」と読むのは間違いです。
「雑煮(ぞうに)」という言葉もありますが「ぞうじる」も間違いですよ。
さて、あなたには正しく読むことができますか?
「雑じる」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇じる」の3文字です。
- ある種の物の中に違った種の物が入り込むことを言います。
- 工場での生産過程で異物が雑じる。
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「雑じる」の読み方!正解は!
正解は「まじる」です!
意味は、ヒントでも示したように、異物が入り込むことを「まじる」と言います。
しかし「まじる」という言葉を漢字に直すと「雑じる」の他にも「混じる」や「交じる」があり、どれを使えばよいのかわかりにくいですね。
下はそれぞれの意味の違いを簡単に示したものです。
- 混じる:混ざりあって区別がつかなくなる(例 赤と黄の絵具を混ぜるとオレンジ色になった)
- 交じる:異種の物が入っているが区別がつく(例 大人に交じって子供も遊んでいる)
- 雑じる:異種の物が入ることで純粋でなくなる(例 異なる犬種が雑じって雑種になった)
ただし「雑じる」は常用外であるため、一般的には「混じる」と表記することが多いようです。
ABOUT ME