本日の難読漢字クイズは「廂」です!
画数は多くありませんが…何と読むのでしょう?
「廂」の読み方のヒントは?
1.「廂」をひらがなにすると3文字です。
2.「廂」は建物と関係の深い言葉です。次に関係が深いのはファッションです。
3.玄関やベランダに「廂」があると便利です。
正解は…
正解は「ひさし」でした!
一般的には「庇」と書くことが多いですね。
「廂(ひさし)」は訓読みで、音読みは「ショウ」「ソウ」です。
建物に関係する「廂」
扉や窓、縁側などの開口部の上に出っ張っているのが「廂」です。ちなみに、屋根の下部に出っ張っている部分は「軒(のき)」です。どちらも日差しや雨風から家を守ってくれます。
昔の寝殿造では、母屋 (もや) の外側に張り出した一段低い部分を「廂の間(ひさしのま)」「廂間(ひあわい)」と呼びました。屋根はなく、周囲に妻戸(観音開きの扉)などを立て、外に縁を巡らせた場所です。
ファッションに関係する「廂」
帽子に付いている日よけ「つば」「バイザー」を「廂」といいます。
また、明治30年後半から大正にかけて流行したのが「廂髪(ひさしがみ)」です。髪を束にまとめ上げ、前髪と左右耳際の髪を前方へ突き出すのが特徴でした。