「蟾蜍」
これ、何と読むかわかりますか?
苦手な方も多いある生き物の名前なのですが…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「蟾蜍」読み方のヒント!
「蟾蜍」は、池や田んぼでよく見かける生き物。
世界のいたるところに生息していて、
日本にも固有種がいる生物です。
でも苦手としている人が多い生き物かも…
さて、読めたでしょうか?
「蟾蜍」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「ひきがえる」
です!
「蟾蜍」は、
「ヒキガエル科に属するカエルの俗称」です。
田んぼなどで見かける、茶色っぽいカエルのこと!
大きさは10cmを超えることもあり、
大きくてどっしりとしたイメージがあるかもしれません。
日本では「ヒキガエル」のほかにも、
「ガマガエル」や「ガマ」と呼ばれることもあります。
昔から「ガマの油」が火傷などに効くとされ
有名な「ガマの油売りの口上」などもあることから、
日本人にとっては馴染みのある生物と言えます。
ですが、近年は外来種の蟾蜍が、
固有種の生息地を侵してしまう例が多く聞かれています。
もしかすると、日本固有の蟾蜍を見ることが少なくなってしまうかも…
日本人にとっては身近な存在なのに、漢字は難しい「蟾蜍」。
しっかり覚えてスマートに読めるようになりましょう!
ABOUT ME