漢字読み講座

「身柱元」って何て読む?(みばしらもと)ではありません!

「身柱元」って何て読むか分かりますか?

(みばしらもと)ではありません。

(しんちゅうげん)でもありません。

 

ひらがな5文字です。

”〇〇〇〇〇”

 

体のある一部を表しています。

 

さあ、一体何と読むのでしょうか?

「身柱元」の読み方のヒントは?

首筋や襟首のあたりのことです。

 

うつむいたとき、首の付け根から骨が出てきますよね。

その骨から3つ下の骨のすぐ下の部分です。

 

「身柱」(しんちゅう)と呼ばれるツボのあたりを表しています。

 

何と読むか分かりましたか?

 

「身柱元」の読み方、正解は……

Question Mark, Blue Background, Asking, Backgrounds, Confusion

正解は……

 

「ちりけもと」

 

です!

 

半纏やハッピの襟のあたりに、マークがあるのを見たことありませんか?

 

このマークあたりが「身柱元」と呼ばれる部分です。

 

「身柱」(しんちゅう)というツボはストレス発散や精神的な緊張を緩和する効果があり、優しくさすったり、トントンと押すと効果があります。

 

「子どもが虚弱体質で……」と悩んでいる場合も身柱を押してあげましょう。

 

東洋医学では、邪気を払い、体を強くするツボだと言われています。

 

新陳代謝をコントロールする効果もあり、汗を抑える効果もあります。

 

暑い夏、汗に悩んでいるときは、一度触ってみませんか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ABOUT ME
yama-sa
佐賀県在住の佐賀をこよなく愛するライターです。