漢字読み講座

「慟哭」の読み方は?「どうき」と読んでしまうと恥ずかしいかも…

「慟哭」の読み方をご存じでしょうか?

パッと見たイメージで「どうき」と読んでしまいそうですが、「どうき」は「動悸」と書きます。

「慟哭」という漢字は普段あまり見かけないけれど、実はよく耳にする普通の単語ですよ。

さて、あなたには正しく読むことができますか?

「慟哭」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 意味は声を上げて激しく泣くこと
  3. 彼は悲しみのあまりの大きさに慟哭した

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「慟哭」の読み方!正解は!?

正解は「どうこく」です。

強い悲しみに声を上げて激しく泣くことを「慟哭(どうこく)」といいます。

難しい漢字ですが、言葉自体はよく耳にしますね。

慟哭の「慟」は、「なげく」「身もだえして悲しむ」といった意味を持ち、訓読みでは「慟(なげ)く」と読むことができます。

熟語としては「慟哭」以外ではまずお目にかからない、珍しい漢字だといえるでしょう。

慟哭の類義語としては、号泣(ごうきゅう)、大泣(おおなき)、哀哭(あいこく)などがあります。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!