「脚気」の読み方をご存じでしょうか?
もちろん「あしき」と読むのは間違いですよ。
おそらく耳にしたことのある言葉だと思うのですが…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「脚気」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字
- ビタミンB1が不足すると…
- 病院で膝下をコンと叩いてチェックされることも
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「脚気」の読み方!正解は!?
正解は「かっけ」です。
脚気はビタミンB1の不足が原因の病気で、倦怠感や足のむくみ、動機といった症状があります。
また、アルコールを摂取すると大量のビタミンB1が失われるため、アルコール依存症の人にも多い病気です。
ヒントで紹介した検査方法は、ひざの下をゴムのついた器具でポンと叩いたときに、足が自然に跳ね上がるかどうかチェックする方法。
軽く跳ね上がるようなら正常ですが、跳ね上がらない場合は脚気の疑いがあるとされています。
ビタミンBは豚肉や玄米、枝豆などに豊富に含まれていますよ。
アルコールは適度にとどめて、バランスの良い食事を心がけましょう。
ABOUT ME