漢字読み講座

【ギャップありすぎ】「仄々」って何て読む?なんだか怖そうな見た目なのに実は…?

「仄々

これ、何と読むかわかりますか?

 

なんだか見た目はちょっと怖くて不気味ですが……

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「仄々」読み方のヒント!

 

「仄々」は、見た目と読みのギャップがかなりあります!

 

「仄」と言うと「仄暗い」などで使われるとおり、

ホラー映画でも見かけたことがある漢字です。

 

ヒントは、読み方を活用すること!

するとなんだか違った印象の言葉が現れるはずです……

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「仄々」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「ほのぼの

です!

 

「仄々」は、

「かすかに明るいさま」「心が和やかになるようなさま」という意味の言葉です!

 

子どもやペットがのびやかに過ごす様子を「ほのぼのしている」と表現しますが、

これを漢字にすると「仄々している」と書くのです!

なんだかホラーな印象とは真逆の感じですよね(笑)

 

元は「仄」自体に「かすかに」「わずかに」などの意味があります。

繰り返すことによって少しずつ明るくなる様子を表しているのです。

 

また、明るくなる様子から連想して、和やかさや心あたたまる様子などの

「ほのぼの」の意味になったのだと推測できます。

 

読みと漢字にギャップがあると、意外に覚えやすいですよね。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!