今回の難読漢字は「天道虫」「情緒」「足末」です。
読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読むことができますますか?
目次
1問目はこの漢字から!「天道虫」
「天道虫」
字だけみると、すごくご利益があって神様の存在を感じてしまうようなネーミングですね。
こんなすごい字を書く虫とは、いったい何でしょうか?
「天道虫」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 小さくて丸っこい昆虫です。
ヒント➁ 背中には黒い模様があります。
ヒント③ その模様は星に例えられて、いろんな数の模様があります。
もう分かりましたね!
「天道虫」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「てんとうむし」です!
赤い丸っこい背中に、色んな数の模様があって、「七星テントウ」とか呼ばれているのがメジャーどころでしょうか。
漢字の由来は、枝などの先端にとまっているテントウ虫は、すぐにどこかに飛び立ってしまうので、「天に飛び立っていった」とイメージできたからだそうです。
ちなみに、昆虫の中では比較的丸っこくて小さくて、アニメなどでも可愛らしい存在として親しまれているテントウ虫ですが、実はアブラムシなどの害虫を食べてくれる肉食なんです。
可愛い姿形して肉食系なんて、なかなかやりますね。
2問目はこの漢字!「情緒」
「情緒」の読み方をご存知でしょうか?
一般には「じょうちょ」と読まれていますが、実はそれは慣用読み。
慣用読みとは、間違えた読み方をする人が余りにも多いため、認められた読み方です。
では、本来の読み方は…?
「情緒」の読み方のヒントはこちら
- 「じょうちょ」と一文字しか違いません。
- 「一時的な感情」「しみじみとした趣」などの意味を持ちます。
- 「庭園は日本情緒に溢れていた」「彼は情緒不安定なところがある」などと使います。
以上のヒントから考えてみてくださいね。
「情緒」の読み方!正解は!?
正解は「じょうしょ」です。
しかし「じょうちょ」と読まれることがほとんどですね。
冒頭でも説明したように、「じょうちょ」という読み方は慣用読みとして認められているため、間違いではありません。
現在では、常用漢字表やNHKでも「じょうちょ」という慣用読みが採用されています。
「緒」という字は「一緒(いっしょ)」「内緒(ないしょ)」「由緒(ゆいしょ)」のように、普通は「しょ」と読まれます。
「情緒(じょうちょ)」のように「ちょ」と読むのは例外的だといえるでしょう。
最後はこの漢字!「足末」
「足末」の読み方をご存じでしょうか?
「あしすえ」と読むのは間違いですよ。
もしかしたら、今まで間違えていた方もいらっしゃるかも知れませんね。
さて、あなたには正しく読むことができますか?
「足末」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です。
- 意味は、体のある部分のこと。
- 「あしすえ」は間違いですが、一文字しか違いません。
以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。
「足末」の読み方!正解は!?
正解は「あなすえ」です!
「あしすえ」と読むのは間違いですが「し⇒な」の一文字だけ訂正すれば、正解になります。
意味は読んで字のごとく「足の末」。
つまり、つま先のことですね。
「足」も「末」も小学校で習うごく簡単な漢字ですが、足を「あな」と読ませるのは、かなりの難読だといえるでしょう。
また「足末(あなすえ)」には子孫や末裔(まつえい)といった意味もありますよ。この機会に合わせて覚えておきましょう。