「狗尾草」って何て読むか分かりますか?
(いぬおぐさ)ではありません!
漢字から「犬のしっぽのような草」がイメージできるのではないでしょうか。
「狗尾草」は一体何と読むのでしょうか?
「狗尾草」の読み方のヒントは?
道端や畑地、空き地などで見ることができます。
先っぽがふわふわしてます。
ねこの遊び道具としても有名です。
さあ、何と読むか分かりましたか?
「狗尾草」の読み方、正解は……
正解は……
「えのころぐさ」
です!
「えのころぐさ」は「ねこじゃらし」の別名です。
見た目が犬のしっぽに似ていることから「いぬころぐさ」→「えのころぐさ」と呼ばれるようになりました。
実は、えのころぐさには2種類あります。
穂がまっすぐで垂れないもの→エノコログサ
穂が垂れているもの→アキノエノコロ
穂が垂れているアキノエノコロのほうが比較的見つけやすいようです。
エノコログサは英語で「green foxtail」と書きます。
直訳すると、「緑色のきつねのしっぽ」です。
しっぽに似ているという着眼点は同じですね!
言われてみると、きつねのしっぽのほうが似ているような気がしますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ABOUT ME