「屑屑」の読み方をご存じですか?
「屑」は「くず」と読む漢字ですがそのまま「くずくず」とはなりません。
それでは、どのように読むのでしょうか?
「屑屑」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「せ○○○」の4文字
- 音読みです
- 同じ読み方を繰り返します
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「屑屑」の読み方、正解は・・・
正解は
「せつせつ」
です!
意味は複数あります。
- こせこせと小さなことにこだわるさま。「―たる小人物」
- 忙しく働くさま。「―と家業に励む」
- 雨などが細かく降るさま。「―として梢(こずえ)を濡らす」
「屑」という漢字には「きれはし」「こまごま」「(役に立つものを取り除いた後の)役に立たないもの」などの意味がありますが、二つ重なることにより、特に「こまごま」という意味が強調されているようです。
どうも役に立たない余りものというイメージが強い「屑」ですが、この「屑屑」のように「小さい」「細かい」という意味が強調されることもあれば、料理用語「手屑(てくす、てくず)」のように「野菜や刺身などの細かい切れ端(再利用可能)」という意味を持つこともあるため、漢字のイメージだけで判断しない方がいいかもしれません。
イメージとちょっと違う意味を持つ「屑屑」の読み方も、是非覚えてくださいね。