漢字読み講座

【今日の難読漢字】「型絵染」「晦冥」「言言」全部読めたら漢字マスター!「言言」を「いういう」と読んだあなたは…

今日の難読漢字は

「型絵染

「晦冥」

「言言」

です!

 

あなたは正しく読めますか?

 

最初の難読漢字は「型絵染」!

「型絵染」は、難しく考えすぎると読みづらいかも……

「けいかいせん」「けいかいぜん」などではありません!

 

とっても簡単に、読みやすい方法で読んでみましょう!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「型絵染」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「かたえぞめ

です!

 

「型絵染」は、

「型紙を使って絵柄や文様を染める手法」や「その手法で染めた染め物」

という意味の言葉です!

 

日本では昔から使われてきた手法で、

着物や手ぬぐい、暖簾などに広く使われてきました。

 

柄は繰り返しのパターンになっているものが多く、

唐草模様や梅・桜など、さまざまなモチーフが使われます。

 

現在も日本の伝統工芸として残っており、

繊細な模様に鮮やかな色を何十色も載せた着物は

高い価値を持つとして海外からも注目されているのだとか。

 

地域によっても模様や色の付け方が異なるので、

見比べてみるのも楽しいですよ!

 

なかなか触れる機会がない「型絵染」。

知識としてスマートに読めるようになりましょう!

 

次の難読漢字は「晦冥」!

「晦冥」は、実はどちらも馴染みのある漢字。

 

「晦」は「大晦日」などに使われています。

「冥」は「冥王星」などでお馴染みですよね。

 

「晦」の読み方がやや難しいかもしれませんが「冥」はそのままです!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「晦冥」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「かいめい

です!

 

「晦冥」は、

「まっくらやみ」「くらくなること」という意味の言葉です!

 

実は「晦」自体にも「暗い」という意味があります。

「晦」は、そもそも「月が出ない夜」を表した漢字。

月が出ない夜は、月明かりがなく暗いですよね。

 

そして「冥」にも「暗い」という意味があるんです!

「冥」には「奥深い」「死後の世界」などを表す漢字。

 

この2つの「暗い」という意味の漢字がくっついているので

「真っ暗」という意味が強まっていることがわかります!

 

このような熟語の作り方は、よく見かけます。

「歓喜」「豊富」「離脱」などもそうですよね。

同じ意味の言葉を重ねて、意味を強調しています。

 

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

最後の難読漢字は「言言」!

「言言」は、見慣れた漢字だからこそ違和感を感じますよね!

「いういう」「ことこと」ではありませんが、

読み方の考え方は同じ。

 

「まさか本当にそう読むの!?」と驚いてしまう読み方かも(笑)。

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「言言」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「げんげん

です!

 

「言言」は、

「言葉の一つひとつ」「ひとことひとこと」という意味の言葉です!

 

この言葉単体で使うこともあるのですが、

慣用句や四字熟語として使われることが多い言葉です。

 

たとえば「言言句句(げんげんくく)」

意味はこちらも「言葉一語一語」です。

 

また「言言火を吐く」という慣用句でも使われます。

「言葉の一つひとつに火のような激しさがある」という意味で、

厳しい言葉を吐く人に対して使われます。

 

見慣れない言葉ではありますが、小説などでは見かける言葉です。

会話ではあまり使われない言葉かも?

 

単純だからこそ、一度覚えてしまえば忘れない「言言」。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

 

どの漢字も、覚えておけば使いこなせます。

ぜひ正しい読み方を覚えてくださいね!

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!