漢字読み講座

「遠江国」を何と読みますか?歴史好きなら読めるかも!

本日の難読漢字クイズは…

「遠江国」!

では早速ヒントを見てみましょう。

「遠江国」の読み方のヒントは?

1.「遠江国」をひらがなにすると8文字になります。

2.「遠江国」は、「遠淡海国」「遠水海国」とも呼ばれます。

3.静岡県の人はサラッと読めるかもしれません。

正解は…

正解は「とおとうみのくに」でした!

「とほたふみのくに」でも正解です。

「遠江国」は飛鳥時代から明治初期まで設置されていた令制国のひとつで、現在の静岡県西部にあたる地域を指します。

琵琶湖 の「近淡海(ちかつおうみ)」に対する「遠淡海(とおつおうみ)」が国名の由来。「遠淡海」は「浜名湖」のことです。

湖西市・浜松市・磐田市・袋井市・森町・掛川市・菊川市・御前崎市の8つの市町で構成されており、別名「遠州」とも呼ばれます!

「遠江国」は、7世紀頃、地方の豪族だった遠淡海国造・久努国造・素賀国造の領域を合併して設置されたといわれています。

明治維新で徳川宗家が「遠江国」に加えて駿河国やその他の領地を与えられ、「静岡藩」となりました。

「遠江国」の出身者には、武将や大名といった歴史上有名な人物がたくさんいます。

何人か紹介しましょう!

徳川秀忠・徳川家達・井伊直政・井伊直元・結城秀康・松平忠輝・竹田信吉・北条氏重

ABOUT ME
イシカワマキコ
イシカワマキコです。日本語の奥深さが好きです! よろしくお願いします。