「迭いに」が読めたら漢字マスター!
よく見ると、「迷」でも「送」でもありませんね。
この漢字、何と読むのでしょう?
「迭いに」の読み方のヒントは?
1.「迭いに」をひらがなにすると「〇〇〇いに」となります。
2.「迭いに」の類義語には「かわるがわる」「しばしば」「交互に」などがあります。
3.『ついに迭いに闘いたりき。』泉鏡花「義血侠血」より引用
正解は…
正解は「たがいに」でした!
入れ替わる、抜けて他の者と代わる、通り過ぎる、逃げるなどの意味があります。
更迭(こうてつ)の「迭」ですね。音読みは「テツ・テイ・イツ」、訓読みは「迭いに(たがいに)」「迭わる(かわる)」、漢検準2級8画の漢字です。
しんにょうは十字路の象形で「立ち止まる足」をあらわし、「失」は5本の指のある手で「手からそれた物」をあらわしています。
「迭」を使う熟語
更迭(こうてつ):ある地位、役目にある人を他の人と代えること。
交迭(こうてつ):ある地位、役目にある人が他の人に代わること。特に内閣が替わる際に用いられる。
両統迭立(りょうとうてつりつ):後嵯峨天皇の後、持明院統(後深草天皇の血統)と大覚寺統(亀山天皇の血統)の2つの皇統が交互に皇位に就いたこと。