漢字読み講座

「拶る」の読み方は?まさか「さつる」と読んでいる?【難読漢字】

「拶る」の読み方をご存じでしょうか?

「挨拶(あいさつ)」の「拶(さつ)」を使っていますが、「さつる」と読むのは間違いですよ。

では一体何と読めば…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「拶る」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇る」の3文字
  2. 「拶」という字を訓読みにすると?
  3. 「すぐそばに近づく」「ギリギリまで押し寄せる」という意味

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「拶る」の読み方!正解は!?

正解は「せまる」です!

「拶る(せまる)」は「迫る(せまる)」と同じ意味で、すぐそばまで近づいたり、ギリギリまで押し寄せたりすることを言います。

また、「挨拶の」「挨」は「挨す(おす)」「挨く(ひらく)」と意味を持つ言葉なので、「挨拶」とは、「おしひらいて、近くまでせまる」という意味になります。

実は「挨拶(あいさつ)」は仏教用語で、師匠が門下の僧に出会った際に言葉をかけ、その悟りの度合いを試すものだったのです。

私達日本人が日常で使っている言葉の中にも、仏教の影響が大きいことがわかる一例ですね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!