「吹鳴」の読み方をご存じでしょうか?
ぱっと見た印象で「ふいめい」や「ふうめい」と読むのは間違いです。
音を鳴らすことに関係のある言葉のようですが…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「吹鳴」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
- 「警音器吹鳴義務違反」は交通違反のひとつです
- 火災発生を知らせるサイレンは「サイレン吹鳴」
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「吹鳴」の読み方!正解は!?
正解は「すいめい」です!
「吹鳴(すいめい)」とは読んで字のごとく「吹き鳴らすこと」をいいます。
また、サイレンや汽笛、ブザーなどが高く鳴り響くのを「吹鳴」ということも。
ヒントに示した「警音器吹鳴義務違反」とは「車や自転車などを走行する際にクラクションやベルを鳴らしながら走行してはいけない」という交通違反です。
「吹聴」は「ふいちょう」と読むため「ふいめい」と読みそうになりますが、正しくは「吹鳴(すいめい)」なので注意しましょう。
ABOUT ME