「嗾す」を読めたあなたはすごい!
それくらい難しい漢字が今日の問題です。
「口」が付いているから何か「話すこと」に関係がある漢字かも!?
「はなす」?
「はやす」?
残念ながら違います!
さっそく考えていきましょう。
「嗾す」の読み方のヒントは・・・?
それではヒントです!
「嗾す」の読み方は、ひらがなで「〇〇〇〇す」です!
「口(くち)」が付くことから予想した通り、話すことに関係がある漢字ですよ。
「嗾す」は、「良くない行動をするように言葉で誘導したりおだてたりする」という意味で使われます。
あまりよくない意味で使われる漢字なんですね。
「分割払いにすればいいからと高価な化粧品を買うよう嗾す」というように使われます。
考えてみてください!
「嗾す」の読み方の答えは・・・
正解は、「そそのかす」でした!
「そそのかす」は、常用漢字の「唆す」という漢字の方が一般的です。
「嗾す」も「唆す」も意味や使われ方は全く同じ「そそのかす」です。
でも「嗾す」の漢字の方も、何となく漢字の形の雰囲気から「そそのかす」にぴったりな感じがありますよね。
うまい話には「嗾(そそのか)されない」ように気を付けましょうね!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。