「箝口令」・・・
何かの命令?
〇〇令と言えば、戒厳令(かいげんれい)や招集令(しょうりゅうれい)など、強いいいつけのイメージがある言葉ですよね。
普段聞いたことのある言葉のはずなので、この機会に漢字の読み方も覚えましょう。
「箝口令」の読み方のヒントは・・・?
それではヒントです!
「箝口令」の読み方は、ひらがなで「〇〇こうれい」の6文字です。
「口」は「こう」、「令」は「れい」と読むわけで、特別な読み方ではないですね。
問題は「箝」の読み方なわけですが・・・
「〇〇こうれい」に当てはまる読み方を考えてみてください!
「箝口令」の読み方の答えは・・・
正解は、「かんこうれい」でした!
「箝口令(かんこうれい)」は、「ある事柄について発言するのを禁止する命令」という意味の漢字です。
多くの場合「箝口令を敷く」という言い方をしますよね。
「敷く」には「広く隅々まで行き渡らせる」という意味があります。
「禁止する命令」と聞くと国家や政府など大きな組織からの命令に思えますが、「新プロジェクトの内容について箝口令が敷かれた」「人気アイドルの結婚は箝口令が敷かれていた」などと使われます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!