高知県にある地名、「半家」は珍しい読み方の地名です。
なので、「はんけ」「はんか」ではありません!
難読地名、そしてユニークな地名として有名な地名なんですよ。
何と読むのか、さっそく見ていきましょう。
「半家」の読み方のヒントは・・・?
それではヒントです。
高知県の半家を通る四国旅客鉄道・予土線の駅に「半家駅」があります。
「次は半家~半家~」という車内アナウンスが流れると、ちょっとドキッとしてしまう男性もいるとか・・・!?
読み方はひらがなで「〇〇」の2文字です!
男性がドキッとする〇〇、考えてみましょう。
「半家」の読み方の答えは・・・
正解は、「はげ」でした!
男性がドキッとしてしまう言葉だと聞くと、納得してしまいますね。
ただ、「半家」を「ハゲ」と読む由来は、頭や髪の毛にはまったく関係ないんです。
一説には、この地に住み着いた平家の落ち武者が、源氏の追手から逃れるために「平家」の「平」の文字の横線を移動させて「半」にしたと言われているんですよ。
国民的アニメ『サザエさん』では、この地に訪れた磯野一家の波平が駅名を聞いてショックを受けた話があるんだとか!
面白いですね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。