「鬼鬼」を何と読みますか?
なんだか怖いイメージの言葉ですが…
早速ヒントを見てみましょう!
「鬼鬼」の読み方のヒントは?
1.「鬼鬼」をひらがなにすると、5文字になります。
2.「鬼鬼」に関連する言葉には、「凄まじい」「怪異」「野蛮」などがあります。
3.『何処 (どこ) か柔 (やさ) しい中にも、鬼鬼い所があって』ツルゲーネフ「夢かたり」より引用
正解は…
正解は「おにおにし」でした!
「鬼鬼」とは、鬼のように荒々しくて恐ろしいさま、鬼のように無慈悲なことを表す言葉です。
「鬼」という漢字には、ものの怪、妖怪、怪力で無慈悲な化け物等の意味があります。
「鬼」の音読みは「キ」、訓読みは「おに」、漢検4級、10画の漢字です。
日本の「鬼」のイメージは、仏教の「餓鬼道」や「地獄道」にいる者たちの姿からきているそうです。
また、頭にツノが生えた姿ではなく、人間の生霊や死んだ人の怨念を「鬼」と称することもありますね。
「鬼」には神としての一面もある!
「鬼」には山や村を守ってくれる神様としての一面もあります。
有名な鬼の神社は以下の通り。
・青森県弘前市「鬼神社」
・埼玉県嵐山町「鬼鎮神社」
・大分市の天満社境内「鬼神社」
・福岡県添田町の玉屋神社境内「鬼神社」