漢字読み講座

頭の体操!「お慫め」「慝」「青龍蝦」難読漢字クイズ

本日の難読漢字クイズは…

「お慫め]「慝」「青龍蝦」」です!

全て読めたら漢字マスター!

1個目の漢字はこれ!「お慫め」

「お咎め(おとがめ)」に似ていますが…

少し違いますね。

早速ヒントを見てみましょう!

「お慫め」の読み方のヒントは?

1.「お慫め」をひらがなにすると、「〇〇〇め」文字になります。

2.「お慫め」と関連する日本語には、「レコメンド」「奨励」「推奨」などがあります。

3.「こちらの商品をお慫めします」のように使います。

正解は…

正解は「おすすめ」でした!

「お慫め」とは、推薦したいものがある場合、相手に働きかける際に使う言葉です。

インターネットでも、『おススメ〇選!』という記事をよく見かけます。

お薦め、お勧め、お奨めなど、「お慫め」を表す漢字もたくさんありますね。

なお、ビジネスシーンで用いるときは要注意!すでに敬語なので、「お慫めいたします」は実は間違いで、シンプルに「お慫めします」が正解です。

「慫」の音読みは「ショウ」「シュ」、訓読みは「慫く(おどろく)」「慫める(すすめる)」、漢検1級、15画の漢字です。

「慫」の上部文は「從(従の旧字体)」、縦に伸びることをあらわします。下部分は「心」です。つまり、縮んだ心を伸ばすことを意味しています。

機会があったらぜひ「お慫め」を使ってみてください!

2個目の漢字はこれ!「慝」

「慝」です!

日常会話で使う機会は少ないかもしれません。

でも、きっと知ってる言葉です!

「慝」の読み方のヒントは?

1.「慝」をひらがなにすると、文字になります。

2.「慝」に関連する日本語には、「いんちき」「不正」「いかさま」などがあります。

3.「実は一瞬だけ、慝な考えが浮かんだんだけどね」のように使います。

正解は…

正解は「よこしま」でした!

「慝」とは、 正しくないこと、道にはずれていること、その様子です。また、単に横方向であることも意味します。

もともと「横しま・横さま」と書きました。「さま」は方向です。

行いや考えが人の道を外れている人を「慝」な人といいますね。

「慝」の上部文は匿名の「匿」、囲いの中に柔らかな桑の葉っぱを隠すことを示します。下部分は「心」、いわゆる下心です。

「慝」の音読みは「トク」「ジョク」「ニキ」、訓読みは「よこしま」「慝い(わざわい)」「慝い(わるい)」、漢検1級、14画の漢字です。

「慝」を使った日本語

隠慝(いんとく):隠してはいけないことを包み隠すこと

姦慝(かんとく):邪悪、悪人、隠れた罪悪

私慝(しとく)…人に知られないかくれた悪行

慝淑(とくしゅく)…よいことと悪いこと、善と悪

3個目の漢字はこれ!「青龍蝦」

最後の難読漢字クイズは…

「青龍蝦」です!

好き嫌いがものすごく分かれるものです…

「青龍蝦」の読み方のヒントは?

1.「青龍蝦」をひらがなにすると、文字になります。

2.「青龍蝦」は、北の海域に分布します。

3.「青龍蝦」を英語にすると「mantis shrimp」、イタリア語では「canocchia」になります。

正解は…

正解は「しゃこ」でした!

「青龍蝦」とは、お寿司でお馴染みの甲殻類です。

一般的には「蝦蛄・シャコ」と書きますね。

熊本県ではシャク、福岡県の一部ではシャッパ、青森県や北陸3県ではガサエビと呼ばれます。

「青龍蝦」はエビやカニに似ていますが、ハサミを持っていないのが特徴です。

お寿司の「青龍蝦」は、あっさりした味と食感ですが、見た目から苦手な人も多いようです。

寿司ネタだけでなく、塩茹でにしたり唐揚げにしても美味しいですよ!また、補脚の肉は「シャコツメ」と呼ばれ珍味として知られています。

「青龍蝦」は、茹でると石楠花(シャクナゲ)のような紫褐色に染まるため、江戸時代「シャクナゲ」とも呼ばれていました。

「蝦」の音読みは「カ・ガ・ゲ・ケ」、訓読みは「えび」「がま」、漢検準1級、15画の漢字。

ABOUT ME
イシカワマキコ
イシカワマキコです。日本語の奥深さが好きです! よろしくお願いします。