漢字読み講座

「播く」の読み方は?「はりく」ではありません【難読漢字】

「播く」の読み方をご存じでしょうか?

「播磨(はりま)」の「はり」という字ですが、もちろん「はりく」と読むのは間違いです。

「はり」は音読みですが、今回は訓読みで考えてください。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「播く」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇く」の2文字
  2. 「播種」とはどういう意味?
  3. アサガオの種を播く

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「播く」の読み方!正解は!?

正解は「まく」です!

ちなみに「播種(はしゅ)」とは「種を播く(まく)」という意味です。

「播く(まく)」は、「植物の種を畑などに散らしたり、土に散らしたりして埋める」という意味。

ちなみに「蒔く(まく)」と書いても同じ意味になりますよ。

また「撒く(まく)」と表記する場合はおもに「まき散らす」という意味になり、たとえば節分の「豆撒き」などに使われます。

「播く」「蒔く」と「撒く」の違いを知らなかった方は、この機会に覚えておいてくださいね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!