「左見右見」の読み方をご存じですか?
漢字はどれもよく使うものですが、普通に「ひだりみみぎみ」「さけんうけん」という読み方ではありません。
いったい何と読むのでしょうか?
「左見右見」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「○み○○み」の5文字
- 訓読みです
- 漢字単体の読み方ではありません
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「左見右見」の読み方、正解は・・・
正解は
「とみこうみ」
です!
意味は「あちらを見たり、こちらを見たりする」「左を見たり右を見たりして周囲に気を配る」「決断できず落ち着かないさま」などいくつかありますが、いずれも漢字の通り「左」を「見」たり「右」を「見」たりするという意味になっています。
しかし何故こんな読み方になったのでしょうか。
「左右」の読み方と関係あり!
「左右」は通常「さゆう」と読みますが、実は「とかく」という読み方もあります。この読み方の時は「兎角」と書くこともあります。
「と」も「かく」も副詞で、「と」は「そのように」「かく」は「このように」という意味になります。副詞に字を当てたのが「左右」であり「兎角」だったのです。
「左見右見」の場合、「かく」が転じて「こう」と発音するようになったそうですが、「兎見角見」の場合は「とみかくみ」と読むこともあるそうです。ちょっと紛らわしいですね。
不思議な読み方ですが、知っていたら自慢できる「左見右見」の読み方を是非覚えておいてくださいね。