漢字読み講座

「薯蕷汁」の読み方は?「じょうよじる」とも読めますが…【難読漢字】

「薯蕷汁」の読み方をご存じでしょうか?

「薯蕷」は「じょうよ」とも読めるので「じょうよじる」と読んでも間違いではありませんが、もっと一般的な読み方があります。

もちろん日常でもよく耳にする言葉ですよ。

「汁」が付いているので、何かの料理の名前だと見当がつきますが…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「薯蕷汁」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字
  2. ある種類の芋が材料になっています
  3. 麦飯によく合います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「薯蕷汁」の読み方!正解は!?

正解は「とろろじる」です!

「薯蕷汁(とろろじる)」とは、山芋や長芋をすり下ろしてだし汁などと合わせて調味したもの。

麦飯と薯蕷汁は相性が良く、薯蕷汁を麦飯の上に乗せたものは「麦とろ」や「麦とろご飯」と呼ばれますね。

大麦はビタミン、ミネラルが豊富で、山芋の酵素が麦飯に含まれるでんぷんの消化吸収を助けるためとても体に良いのだそうです。

ちなみに薯蕷汁はご飯がよく進むことから、「飯(いい)やる」と「言いやる」を掛けて「言伝汁(ことづてじる)」とも呼ばれています。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!