漢字読み講座

「放縦」「乃至」「擒」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「放縦」「乃至」「擒」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「放縦」

「放縦

これ、何と読むかわかりますか?

 

漢字自体は難しくありませんが、組み合わせると見慣れないかも。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「放縦」読み方のヒント!

 

「放縦」は、よ〜く考えると読める漢字です!

 

「放」は「放送」や「追放」などと同じ読み方、

「縦」は「縦横」や「操縦」などと同じ読み方です。

 

もちろん「ほうたて」ではないですからね!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「放縦」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「ほうじゅう

です!

 

「放縦」は、

「勝手気ままにふるまうこと」という意味の言葉です!

 

「大学に入学して放縦な生活になってしまった」

「放縦な発言が反感をかっている」

など、わがままな振る舞いなどを揶揄して使われることが多い言葉。

 

類語には「恣横(しおう)」という言葉があります。

こちらも「わがまま」という意味で、

この2つをくっつけた「放縦恣横」という四字熟語もあります。

意味も「わがまま放題」という意味になります。

 

会話の中で使われることよりも、新聞や小説などで使われることが多く、

太宰治や芥川龍之介の作品などではよく見かけます。

覚えておくとスムーズに読めるようになりますよ。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

2問目はこの漢字!「乃至」

「乃至」の読み方をご存じですか?

「乃」は「の」と読むことがあり、「至」は「冬至」のように「じ」と読むことがありますが「のじ」ではありません。

それでは、どのように読むのでしょうか?

「乃至」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「な○○」の3文字
  2. 法律関係で使うことが多い言葉です
  3. 範囲をあらわす言葉です

以上の3つのヒントから考えてみてください。

「乃至」の読み方、正解は・・・


正解は

「ないし」

です!

「~から~まで」という大まかな範囲や「または」「もしくは」という意味で使われますが、あまり日常の会話では使われません。

しかし「契約書」「合意書」などのビジネスシーンでは多く使われています。

特に法律関係の記述に多く「第1条乃至第5条」という表現の場合は「第1条から第5条まで」という範囲の意味で使われます。

ただ、法律用語というわけではなく、浄土宗に「乃至十念」という言葉があるように、宗教関係で使われることもあります。「乃至十念」は「念仏を称えて往生を願う上で、その数を限定しないこと」つまり念仏を唱えた数が少なくても(10回でも)信心が足りないということはない、という意味になります。

使うシーンによって意味が異なる言葉ですが、是非「乃至」の読み方を覚えてくださいね。

最後はこの漢字!「擒」

「擒

これ、何と読むかわかりますか?

 

難しそうに見えるこの漢字も、

一度読めてしまえば、次から簡単に読めるようになりますよ!

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「擒」読み方のヒント!

 

「擒」は、漢字自体見慣れないと思います。

「猛禽類」の「禽」の文字が含まれるため「きん」とも読みます。

 

ただし今回の問題でお聞きしたいのは訓読み。

実は別の漢字とも同じ読み方をするんです。

それが「虜」!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「擒」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「とりこ

です!

 

「擒」は、

「戦闘の際、いけどりにした敵」という意味の言葉です!

かなり野蛮な言葉ですよね。

 

ただ、現在使われる場合は比喩表現がほとんど。

「ある人やことに心がとらわれる」という意味で使われます。

 

「ひと目見た時から、君のとりこなんだ!」

「幼少期から鉄道のとりこになっている」

なんて言葉は、日常会話でも聞きますよね。

 

一般的には「虜」と書くことが多いですが、

それとまったく同じように「擒」を使えますよ!

 

漢字には同じ意味・読みのものが多く存在しているので、

1つだけではなく複数覚えておくと、小説などを読む時に役立ちます!

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!