漢字読み講座

【そんな読み方するの!?!?】「口遊む」ってなんて読む?「くちあそむ」と読んでしまったあなたは・・

「口遊む」

「口」はそのまま「くち」と読んでください。

「遊」という漢字は「あそ(ぶ)」や「ゆう」と読みますよね。ということは、「くちあそむ」?それとも「くちゆうむ」?

残念ながら、どちらも間違いです。

「口遊む」読み方のヒントは?

ヒントは、メロディーや歌などを軽く口に出す様子を言葉です。大きな声ではっきりと歌うわけではなく、軽く声を出す感じでイメージしてください。

類語は

「歌う」

「鼻歌をうたう」

などが挙げられます。

「口遊む」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「くちずさむ」

です!

「最近はやりの歌を口遊みながら作業をした」

「父が口遊んでいた歌のタイトルが思い出せない」

のように使います。

言葉としては聞いたことがあっても、漢字で書くと難しいのではないでしょうか。

ひらがなで書く場合には「くちづさむ」ではなく「くちずさむ」が正解です。

「くちずさむ」の「ずさむ」は、もともとは自由に思うままに振る舞うという意味の「遊む(すさむ)」です。

「口遊む」には「悪口をいう」「ウワサをする」という意味があった時代もあります。まさに「口が自由に思うままに振る舞っている」イメージですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

ABOUT ME
村田幸音
犬と旅と美味しいものをこよなく愛するWEBライターです