瞑想

音楽は瞑想に効果的?瞑想時の集中力を高めるおすすめ音楽をご紹介!

やましろ
やましろ

こんにちは、休養メディア「DO-GEN」を運営している山城(やましろ)です。

最近話題のマインドフルネス瞑想。実は音楽を取り入れることでより高い効果を得ることができるんです。

音楽のもつ「リラックス効果」「癒やし効果」を使って瞑想中、より高い集中力を保つことができます。

「いつ音楽を聴けばいいの?」
「どんな音楽が効果的なの?」

上記のような疑問を持っている方のために今回は、瞑想を行う際におすすめの無料で聴ける音楽をご紹介します。この記事で皆さんのマインドフルネスがより充実したものになれば嬉しいです。

【5分ver.】youtubeで無料で聴ける瞑想におすすめの音楽3選!

ここでは、YouTubeで聴ける瞑想におすすめの無料音楽の5分バージョンを、3つご紹介します。

5分だと瞑想の時間としてはやや短いので、瞑想中に聴くのではなく、瞑想の導入として利用するのがおすすめです。

【5分】瞑想音楽その1:5分聞くだけで浄化・波動を上げる

オーソドックスなヒーリング音楽です。聴くことでリラックスでき、脳が集中しやすい状態になります。

最初は瞑想時の導入としてこちらの音楽から聴き始めてみるのがおすすめです。

【5分】瞑想音楽その2:自律神経を整えるハープ音楽

ハープを使ったヒーリングミュージックです。自律神経を整え、体をリラックス状態に導いてくれる効果があります。

他にもオルガンやフルートといった楽器を使って演奏されるテンポのゆったりとした曲も、ヒーリング音楽として効果が高いと言われいています。

【5分】瞑想音楽その3:イチオシ曲『希望』

ピアノが主旋律のクラシック曲。こちらの曲、聴き馴染みのある方も多いのではないでしょうか。聴き慣れた音楽というのはそれだけで精神が落ち着きリラックスができる効果があると言われています。

人によって音楽の好みも千差万別ですので、色んなジャンルの音楽を聴いてみましょう。

【15分ver.】youtubeで無料で聴ける瞑想におすすめの音楽3選!

クラシック、ヒーリング音楽であれば、瞑想中も聴きながら高い集中状態を保つことができます。

朝起きたときや、夜眠る前の15分などの静かな時間帯に行うことでより瞑想に集中することができます。体がリラックスすることで、睡眠の質向上も期待できますよ。

【15分】瞑想音楽その1:15分で脳の疲れがとれる音楽

おなじみのヒーリング音楽。

こういったゆったりとした曲調の音楽は瞑想時のみならず、睡眠導入に聴いたり、オフィスの休憩室のBGMにしてもリラックス効果が期待できます。

【15分】瞑想音楽その2:リラクゼーションミュージック

低めの落ちつた吸い込まれる雰囲気のある音楽。

こういった音調がお好みのかたは、是非「クリスタルボウル」という楽器を検索してみてください。ヒーリング音楽の中では有名な楽器で、ピッタリの音が見つかるかもしれません。

【15分】瞑想音楽その3:ひぐらしの鳴き声と川のせせらぎ

夏の終わりを感じさせるサウンド。音楽だけでなく、自然界の音も瞑想の効果を高めることが期待できます。

こういった小川のせせらぎや波の音には一定のリズムがなく、「ゆらぎ」があります。この「ゆらぎ」にヒーリング作用があるとされていますので、睡眠前や瞑想中に取り入れることで、高いリラックス効果を得ることができます。

参考:1/fゆらぎ解析によるヨーガの癒し効果の分析

瞑想音楽が無料で聴けるアプリ3選

おすすめのヒーリング音楽が聴けるアプリを紹介します。今回紹介する3つのアプリは、いずれも無料で入手することができ、とりわけ使いやすいものをチョイスしました。気軽に日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

瞑想音楽アプリ1.HealingSound

コンテンツ内容 春夏秋冬に分けた自然音17種類の音声が収録されている。
備考 全てのコンテンツを有効にするためにはSNSでシェアが必要。

風、波などの自然音が好みの方にはぜひおすすめしたいアプリです。鳥のさえずりや雪の降る音など、春夏秋冬の自然音が楽しめます。

17種類ある音声を同時に再生することができるのもこちらのアプリの特徴で、例えば春のホトトギスの鳴き声と小川のせせらぎの音を同時に再生するなど、いろいろなバリエーションの組み合わせを楽しむことができます。

全ての音声を解除するためにはTwitterかFacebookでのシェアが必要ですが、手順はすごく簡単でわかりやすく、ストレスになりません。

無料アプリににありがちな広告も画面にバナーが表示されている程度で、再生中に広告が割り込んできたり、再生するごとに画面いっぱいに広告が表示されたりなどはありません。ストレスフリーで使用することができるのも、評価が高いポイントです。

AppleStoreでダウンロード

瞑想音楽アプリ2.WaterSound

コンテンツ内容 雨、波、渓流といった、水の自然音に特化したサウンドアプリ。
備考 全てのコンテンツを有効にするためにはSNSでシェアが必要。

雨、浜辺、渓流、滝、海中、更に嵐や水滴といった水系環境音のみ特化したアプリで、収録音声はなんと20種類以上もあります。雨のバリエーションだけでも7種類もあるので、聴き応えは抜群です。

とくに波の音は胎内音に似ているため、リラックス効果があると言われています。ですので瞑想時に聴くのはピッタリです。

こちらも1つ目に紹介した『HealingSound』と同じように、全てのコンテンツを利用するためにはSNSでのシェアが必要になります。手順についても同じように簡単でわかりやすいので、気軽に使用することができます。

こちらのアプリ、音声機能以外にもタイマー機能が搭載されています。再生したい音声を決めたあとタイマーをセットすることで、時間が来ると自動で音声が終了するという仕組みです。こちらの機能、非常に便利な半面、タイマースタート時に5秒程度の広告が流れてしまうのが唯一ストレスを感じる部分です。

ですので、スマートフォンに内蔵されているタイマー機能を使ったり、広告込みで5秒だけ長くタイマーをセットしたりと、工夫してみると使いやすくなります。

AppleStoreでダウンロード

瞑想音楽アプリ3.Relax Yoga Music

コンテンツ内容 自然音や楽器、ウェーブといった音声が40種以上収録。
備考 全てのコンテンツを利用するためには課金が必要。

今まで紹介したアプリの中で、一番の収録数を誇るアプリです。収録コンテンツやレイアウトの雰囲気がよく、起動時に「瞑想をするぞ」というスイッチにもなってくれます。

収録音声は楽器演奏から自然音、動物の鳴き声など、様々な癒やし音楽を楽しむことができます。

一部は有料コンテンツとなっており、すべての音声を利用するためには課金が必要です。それでも無料コンテンツだけで40種類以上の音声を楽しむことができます。

課金コンテンツの中にはアプリ内の音声を好みにライブラリーにする機能もあり、お気に入りのプレイリストを作ることができます。

課金に抵抗がある方でも使える機能は豊富なので、まずは無料で使ってみるのもおすすめです。

GooglePlayから無料でダウンロード

瞑想に音楽を用いると効果は高まる?相関関係について解説

瞑想と音楽の効果・関係
  • 音楽を使って体を安静状態にできる
  • 瞑想中音楽を意識してしまうと逆効果
  • 瞑想状態に入る導入に使うと効果的
  • 落ち着いた音楽であれば聴きながらでも瞑想の妨げにならない
  • 歌詞の入った曲だと思考が妨げられ逆効果に

音楽が脳の働きに作用することは科学的にも証明されています。一般的にはクラシック音楽や自然音などのヒーリング音楽を聴くことで、脳波がアルファ波となり、体が安静状態になります。

瞑想を行う上で体がリラックス状態であるかどうかは非常に大切な要素です。緊張状態を緩和することで、集中力が高まり、瞑想中意識を内側に向けることへの助けとなります。

瞑想は日々続けることでその効果と精度が増していきます。最初のうちは長時間同じ姿勢でいたり集中したりするのは難しいと思います。そこで、「音楽がなっている15分間だけ取り組む」というように、タイマー代わりに音楽を使用するのも効果的です。

また、普段自分が聴き慣れている音楽でもリラックス効果を得ることができます。今回紹介した音楽以外にもお気に入りのものがあればそれを聴くだけでもリラックス効果を得ることができます。お気に入りの1曲があるという方は、そちらで試してみるのもおすすめです。

ただし、歌詞の入っている曲はおすすめできません。歌詞の意味に思考を妨げられ、瞑想に集中できなくなってしまうのは本末転倒です。なので、瞑想時に音楽を用いる際は、歌詞のない音楽を聴くようにしましょう。

参考:アルファ波とリラックス効果に関する研究

瞑想時の音楽と効果についてまとめ

瞑想音楽まとめ
  • クラシック音楽やヒーリング音楽を聴くことで体を安静状態にでき瞑想時の効果が増す
  • 音楽は瞑想の導入として利用する
  • 自分にとって聴き慣れた音楽であればリラックス状態を得る事はできる
  • 自分の好みに合った音楽を見つけるのが大切

瞑想と音楽の関係をまとめると以上になります。この記事で皆さんのお好みの音が見つかったのであれば嬉しいです。

瞑想を行うとき、何より継続することが難しいと考えてる人も、皆さんの中にはいると思います。アスリートが競技前のルーティーンとして音楽を利用するように、決まった時間帯に音楽を聴いてから瞑想を行うと、継続して続けられそうですよね。

今回紹介した音楽はヒーリング音楽の代表的な一部に過ぎません。何より大切なことは、自分にあったリラックスできる音声を見つけることです。その日の気分によっても好みは変わってきますよね。

無料で聴ける音楽はこの他にもYouTube上に数多くあります。音楽を取り入れ、瞑想を効果的に利用したい方は是非色んなジャンルの音楽を試してみてください。

ABOUT ME
山城(やましろ)
DO-GEN編集長の山城です。 脳科学を用いて仕事のパフォーマンスアップをするのが好きです。 よろしくお願いします。