ちゃんと眠れているのに、朝が苦手でなかなか起きれない……
こんな悩みがあったら、一度寝室のカーテンを見直してみるのをおすすめします。
本記事を参考にしてカーテンを調整し、すんなりと起きれるようになりましょう。
遮光カーテンが要らないワケ
あなたがきちんと夜に眠れているなら、遮光カーテンは要りません。
次の見出しで詳しく説明しますが、スッキリと目覚めたいなら朝日を浴びるのが大切です。
遮光カーテンを閉め切って寝てしまうと、当然朝日は入ってこないです。
この機会に、寝室は日が差し込むカーテンに変えてみてはいかがでしょうか?
カーテンは変えたくないという方は、少し開けてから寝てみましょう。
カーテンから差し込む朝日で目覚めよう
寝室に朝日が入り込むようにすれば、セロトニンが増えて自然に起きれるようになります。
「セロトニン」とは、脳内の神経伝達物質のひとつです。
人は朝日を浴びると、セロトニンが活性化します。
スッキリと目覚めたいなら、カーテンから差し込む光でセロトニンを増やしましょう。
セロトニンが不足してしまうと憂鬱になったり、やる気が出にくくなったりします。
また夜にかけてセロトニンの量は減っていくため、朝の時間はとても貴重です。
そのため、朝起きてから2〜3時間は「脳のゴールデンタイム」と呼ばれています。
遮光カーテンを辞めて早起きするメリット
朝はギリギリまで寝て慌ただしく過ごしている方も多いでしょう。
しかし、「脳のゴールデンタイム」を支度や通勤だけに使ってしまうのは、もったいないです。
「汝は十二時に使われ、老僧は十二時を使い得たり」という言葉があります。
「あなたは時間に使われていますが、私は時間を使い切っている」という意味です。
自分の人生を大切にするためにも、早起きをしてみてはいかがでしょうか?
私もカーテンから日が差し込むようになってから、とても目覚めがよいです。
カーテンひとつで早く起きれるようになり、自由に使える時間が増えますよ。
朝が苦手な方は遮光カーテンに気をつけよう
寝起きが悪い方でも遮光カーテンに気をつければ、今よりも目覚めがよくなります。
なるべく光が適度に差し込むカーテンを使用したり、少しカーテンを開けたまま寝たりと、いろいろ試してみましょう。
ぜひ、早起きをして脳のゴールデンタイムをフル活用してくださいね。