□に入る漢字は…? 隙間時間で脳トレしよう!

□に入る漢字はなんでしょう?今回の問題はこちら!
□に入れられる漢字は1つだけですよ。あなたは思いつくでしょうか?
分かった方は答え合わせをしてみましょう。
隙間時間で脳トレ!
※左の問題のヒント:あの政党が〇進しています。
※右の問題のヒント:あの子の安〇が心配なんです。
答え
左の問題
正解は「躍」。
- 飛躍
- 躍進
- 躍起
- 活躍
右の問題
正解は「否」。
- 安否
- 否定
- 否応
- 正否
両方わかりましたか?
「躍」という漢字は、鳥の翟(きじ)と足の組み合わせです。
「否」という漢字には、否定の他に強運という意味もあります。
次回の漢字パズルもお楽しみに!
今日もお疲れ様でした。
出典:コトバンク
ABOUT ME
