漢字読み講座

「大童」の読み方は?「だいどう」と読んでは恥ずかしいですよ…

「大童」の読み方をご存じでしょうか?

素直に「だいどう」と読んでしまっては恥ずかしいですよ。

難しい字は使っていないのに、何と読むかわからない…

という方も多いかも知れません。

さて、あなたには読むことができますか?

「大童」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字です。
  2. 意味は、必死になって何かをすること。
  3. 「クリスマス会の準備に大童です」などと使います。

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「大童」の読み方!正解は!?

正解は「おおわらわ」です!

「童」は音読みでは「どう」ですが訓読みで「わらわ」と読み、小学校低学年くらいの子供のことです。

日常的によく使われる言葉ですが「大わらわ」と表記することが多いため、読めなかった方もいらっしゃるでしょう。

忙しくて全く余裕がないような様子を言う言葉ですね。

以下は例文です。

  • 3月は決算期なので、どの部署も大わらわだ。
  • 子供が小さい間は毎日が子育てに追われて大わらわです。

類義語には「てんやわんや」「一心不乱」「てんてこ舞い」などがあります。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!