睡眠の質を上げる

股関節・肩甲骨のストレッチで睡眠前に身体を癒そう【気持ちいい】

運動の前後におこなうことが多いストレッチですが、睡眠前におこなうことでもさまざまなメリットがあります。

「体が硬いから…」「痛みが心配…」という方も、気持ちよくストレッチをしてみませんか?

今回は、寝る前におすすめのストレッチ箇所である股関節と肩甲骨についてご紹介します!

股関節・肩甲骨の特徴【快眠に関係】

股関節と肩甲骨の特徴とは

股関節について

股関節は、人間の体の中で最大の関節です。

ただ大きな関節というだけでなく、背骨や足とつながっているため、上半身と下半身の連携にも非常に重要な関節といえますね。

股関節のストレッチをして得られる効果は、体が温まり、代謝を促進してくれることです。

肩甲骨について

肩甲骨は関節ではないですが、腕の動きに非常に重要な役割を果たします。

肩こりに悩まされたら、まずは肩甲骨のあたりをマッサージしたり、動かす人が多いですよね。

ストレッチをすると肩こり解消だけでなく、猫背の改善や代謝が良くなることで冷え性への効果もあります。

股関節・肩甲骨のストレッチで眠くなる?

以上のように体の大きな部分をつなぐ役割を果たしているので、股関節・肩甲骨はストレッチをおこなうと、体がぽかぽかしてきます。

寝る前にストレッチをすると、体の芯からじんわりしてきて、眠気を誘います。

実際、私は寝る前に重点的に股関節・肩甲骨のストレッチをおこなうとすぐにあくびが出てきます

股関節・肩甲骨のストレッチ方法

気持ちよくストレッチしましょう

股関節をやわらかくして代謝をアップ

寝ながらおこなうストレッチをご紹介します。

①仰向けに寝て足を腰幅に開きます
②足首を左右にぶらぶらと揺らします
③つま先を前に伸ばしたり手前に寄せたり動かします
④足首を外回し・内回しします

ポイントは、骨盤から動かす意識をすることです!

股関節のストレッチはまずはここから始めてみましょう。

肩甲骨を動かして肩こり解消に導く

肩甲骨も寝ながらストレッチがおこなえるので、やり方を説明していきます。

①仰向けに寝転び両腕で両膝を抱え込みます
②肩は床につくように意識して力を抜きます
③勢いや反動をつけずに左右にゴロゴロ転がります
④心地よく感じる部分を刺激してみましょう

ポイントは、痛みがなければ顔は上を向けたままにすることです!

「これだけ!?」という感じるかもしれませんが、自分の体重でコリをほぐすと気持ちいいですよ。

慣れてきたら他のストレッチも

布団に入ってからでもおこなえる、寝ながらストレッチをお伝えしました。

慣れてきたら他のストレッチ方法も試してみるといいですよ。

まずは痛みや負荷のない、簡単なものから始めてみませんか?

ストレッチをすれば寝つきが劇的に変化する

いかがでしたか?

股関節・肩甲骨の役割や重要性からストレッチ方法までをご紹介しました。

思いついたときにいつでもできる方法なので、一度試してみてくださいね。

ABOUT ME
ゆき
Webライター。不眠症の治療経験あり。現在は通院も終了し、趣味のキャンプやヨガを満喫しています。ブログでは趣味や保育士試験についての情報発信中。