漢字読み講座

「割愛」「免れる」「塰」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「割愛」「免れる」「塰」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「割愛」

「割愛」

仕事などでよく見かけるこの漢字。
「愛」を「割る」なんて、ちょっと切ない言葉ですよね。

「割愛」読み方のヒントは?

割愛は、「愛着を断ち切ること」「思い切ること」という意味があります。

また「惜しくも省略すること」という意味もあり、仕事で使われる「割愛」はこちらの意味がほとんどです。

類語には
「省略」「カット」などが挙げられます。

最後にとっておきのヒント!
「か」から始まる、ひらがな4文字の言葉です。

もうわかりましたね?

「割愛」の読み方、正解は…

正解は……

 

「かつあい」

です!

「このような現象は他にもまだ挙げられるが、ここでは割愛します。」
「時間の都合上、割愛せざるをえなかった。」
などのように使います。

紛らわしいのが「割」という漢字。
2字熟語になっていても、「わり」と読む場合もあります。

  • わりと読む場合 … 割合(わりあい)・割勘(わりかん)など
  • かつと読む場合 … 割賦(かっぷ)・割烹(かっぽう)など

仕事中に「時間がないため、割愛(わりあい)します。」なんて言ってしまったらとっても恥ずかしいので、ちゃんと「割愛(かつあい)」で覚えてくださいね。

2問目はこの漢字!「免れる」

漢字クイズのお時間です。

今回は難読漢字というより、一般的な読みに関するトピックです。

それでは早速。

あなたは、「免れる」という漢字、なんと読みますか?

普通「まぬがれる」と読むことでしょう。

その読みも正解です。

ただ、より古くからあるもうひとつの読み方、あなたは知っていますか?

「免れる」の読み方のヒントは?

「まぬがれる」とほとんど同じ読みで、意味も全く同じです。

読みの5文字のうち、1文字のみが異なるだけ。

ひとつひとつの文字を注意深く確認してみると、もしかしたら分かるかもしれません。

正解は…

正解は…

まぬかれる

でした!

より古い読み方がこの「まぬかれる」ではあるのですが、現在よく使われている「まぬがれる」も誤用ではありません。

そのため、読み間違えの心配などはないのですが、知っておくとどこかで使えるかもしれません。

また、「免れる」の読み方を通して言葉が少しずつ変化していく過程を目の当たりにしているような気になりませんか?

「免れる」という漢字を目にした際にはぜひそうした変化に想いを馳せてみてください。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

最後はこの漢字!「塰」

「塰」の読み方をご存知でしょうか?

パッと見て「うみ」と読まないように気を付けてくださいね。

海の下に土という字がくっ付いていますよ。

あまり見かけない漢字ですが、あなたには読むことができますか?

「塰」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇」の2文字です
  2. 海に潜って貝や魚などを取る仕事をする人のこと
  3. 鹿児島県には「塰泊」という地名があります

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね

「塰」の読み方!正解は!?

正解は「あま」です!

海に潜って海産物を取る人の他に、塩を作る人も「あま」と呼ばれます。

「塰」の他に「海人」と表記したり、男性のあまを「海士」、女性のあまを「海女」と表記したりすることもあります。

ちなみに、「塰」という漢字は国字(和製漢字)です。

国字というのは日本独自で作られた漢字をのこといいます。

中国から入った漢字には音読みがありますが、国字には多くの場合音読みが存在しません。

「塰」にも音読みは存在せず、読み方は「あま」のみとなっています。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!