漢字読み講座

「発条」この漢字知ってますか?「はつじょう」とは読みません。

今回の難読漢字クイズは「発条」です。

「発」も「条」、それぞれは簡単な漢字ですが、「はつじょう」以外の読み方に心当たりはあるでしょうか?

では、3つのヒントを見てみましょう!

「発条」の読み方のヒントは?

1.「発条」をひらがなにすると4文字になります!

2.『「欠伸は頭の中の発条が弛んでいる証拠だよ」』佐々木邦「ガラマサどん」より引用

3.玩具、時計、器具、機械など、現代社会に無くてはならない存在といえます。

正解は…

正解は「ゼンマイ」でした!

「発条(ゼンマイ)」は「溌条」とも書き、「バネ」とも読みます。

弾力性のある薄い帯状や線状の金属を渦巻形に巻いたもので、巻き締めて、ほどけようとする力を動力として利用する仕組みです。

山菜の薇(ゼンマイ)の芽に形状が似ているところから名付けられました。

ちなみに自動車用のバネで世界トップシェアを誇る「日本発条株式会社」は「にっぽんはつじょう株式会社」と読みます。

発条仕掛けの歴史

江戸時代の茶運び人形や弓曳童子といったからくり人形は発条仕掛けでした。

当時の記録によると金属ではなく「クジラのひげ」が使われていたそうです!

また、1612年にはスペインから徳川家康へ発条式時計が贈られた記録が残っています。

ABOUT ME
イシカワマキコ
イシカワマキコです。日本語の奥深さが好きです! よろしくお願いします。