漢字読み講座

「窘める」「伯仲」「酒精」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「窘める」「伯仲」「酒精」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「窘める」

漢字クイズのお時間です!

今回の漢字はこちら!

「窘める」という漢字、読むことができますか?

この漢字を見てピンときたらかなりの漢字マスターだと思われます。

大半の方は見たことすらないはず。

大丈夫です。ヒントをお出ししますので、一緒にゆっくり考えましょう!

「窘める」の読み方のヒントは?

ヒントとしてこの言葉の意味をお教えします。

「窘める」の意味は、「反省するよう促したり、注意したりすること」です。

良くないことをしてしまった時に使われることがほとんど。

ただ、あまり怒りのニュアンスはありません。

「私の悪い癖を弟に窘められた」のように使います。

分かりましたでしょうか?

正解は…

正解は…

たしなめる

でした!

この漢字はほとんど「窘める」という言葉でしか使いません。

ただ、「緊迫(きんぱく)」の代わりに「窘迫(きんぱく)」という表記も存在するにはしています。

このような単語まで覚えなくても窘められることはありませんが、ぜひ今回の読み方は覚えておいてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

2問目はこの漢字!「伯仲」

難読漢字って、そもそも読めないものと、読めても意味が分からないもの、読めなくても意味は分かるもの、の3つに分けられますが、今回の「伯仲」は2つ目にあたるのではないでしょうか?

 

変わった読み方はせず、素直に読めば正解できるので、ヒントを見て意味も一緒に考えていきましょう!

 

「伯仲」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 「〇〇〇〇う」の5文字です。

ヒント② 「仲」の部分は、そのまま「仲が良い」ことを表します。

ヒント③ 最初の文字は「は」です。

 

「伯仲」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「はくちゅう」です!

 

「伯仲」とは、「優劣がないこと」や「力がつり合っている匹敵」といった意味があります。

 

「仲」という漢字は、「仲が良い」や「仲間」といった言葉でも使われていることから、「同じ力関係」を意味するものとして使われています。

 

その他にも、単純に「兄と弟」や、3人兄弟の末っ子からみた「 長男と次男の兄」という意味もあるので覚えておきましょう!

最後はこの漢字!「酒精」

「酒精」と書いて、なんと読むか分かりますか?
(しゅせい)とも読みますが、他にもっと一般的な読み方があります!
さあ、なんと読むでしょう?

 

「酒精」読み方のヒントは?

ヒントは全体で5文字の言葉です!
日常生活において、非常に多くの場面で活用されているあるもので、通常はカタカナで表記することが多いです。
何か思い当たるものはあるでしょうか?

 

「酒精」読み方のもうひとつのヒントは?

最初の文字はズバリ「ア」です!
酒という文字が入っていることから想像できるかもしれませんが、お酒と関係の深い言葉です。
お酒でなく、衛生面や医療現場でも大活躍しています。コロナ禍からはその需要も大きく高まりました。
これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?

 

「酒精」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「アルコール」
です!

 

酒精(しゅせい)はエチルアルコールの古い呼び方で、慣用的にエタノールと呼ばれており、
アルコールはその総称となります。
お酒は「百薬の長」とも言われており、適量のお酒はどんな良い薬よりも効果があるとされています。
ただし多くの人がご存知のとおり、その適量が非常に難しいですよね。
飲み過ぎて体調に悪い影響を与えたり、酔った勢いで後悔するようなことをしでかしてしまったり、
多くの人は心当たりがあるんではないでしょうか?

 

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!