今回の難読漢字は「竹箆返し」「飯匙倩」「加之」です。
読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読むことができますますか?
目次
1問目はこの漢字から!「竹箆返し」
「竹箆返し」の読み方をご存じでしょうか?
「竹箆」は「たけべら」と読むことができるので「たけべらがえし」でしょうか?
残念ながら、それは間違い。
この場合はもっと気の利いた読み方があるのです。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「竹箆返し」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇し」の6文字。
- 2文字目は小さな「っ」です。
- すぐに仕返しをすることを言います。
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「竹箆返し」の読み方!正解は!?
正解は「しっぺがえし」です!
「竹箆返し(しっぺがえし)」は僧侶が修行者を打つために使う「竹箆(しっぺい)」と呼ばれる棒に由来する言葉。
意味はヒントでも示したように、何かの攻撃や仕打ちなどを行った際に、すぐさま仕返しを受けることを言います。
また、人差し指と中指を揃えて人の手の甲などを打つことを「しっぺ」と言いますがその場合も「竹箆」という字を使いますよ。
2問目はこの漢字!「飯匙倩」
「飯匙倩」の読み方をご存じでしょうか?
3つの漢字をひとつずつ読むと「めしさじせん」になりますが、もちろん間違いです。
これは読み方を知らないと、正解することは難しいですね…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「飯匙倩」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇」の2文字
- 通常はカタカナで表記されます
- 三角形の頭を持つ毒ヘビの一種
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「飯匙倩」の読み方!正解は!?
正解は「ハブ」です!
2文字の言葉なのに漢字は3文字なので、かなりの難問だったのではないでしょうか。
「飯匙倩(ハブ)」とは全長約2メートル、大きな三角形の頭を持つ毒ヘビです。
ハブに噛まれると強い痛みと共に数分で腫れが生じて毒が体内の組織を破壊していくため、緊急に血清治療を行う必要があります。
「飯匙倩」に使われている「飯匙(しゃもじ)」とはご飯を盛りつける匙(さじ)を指し、ハブの頭がしゃもじのような形であることに由来するものです。
最後はこの漢字!「加之」
「加之」の読み方をご存じでしょうか?
素直に読むと「かゆき」「くわえ」でしょうか…
残念ながらどちらも間違いです。
日常で耳にすることはまずないので、この言葉自体知らない方が多いかも…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「加之」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇〇〇」の7文字です
- 「そればかりでなく」や「その上」といった意味
- 主として漢文訓読体に用いられた言葉です
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「加之」の読み方!正解は!?
正解は「しかのみならず」です!
「加之(しかのみならず)」とは、ヒントで示したように「そればかりでなく」「その上」「おまけに」「それに加えて」などの意味を持つ言葉。
以下は「加之」を使った例文です。
- 通帳残高がほぼ無くなった。加之、仕事をクビになるとは。
- 風邪をひいてしまった。加之、脚は骨折中である。
- お土産をいただき、加之、交通費まで出してもらった。