漢字読み講座

【これは常識問題なので読めないと恥ずかしいですよ!!】「適宜」という漢字、あなたは読めますか?

「適宜」という言葉は、日常生活でも使いますし、テレビでもよく耳にする言葉です。

 

漢字としてもよく見ているはずなのに、いざ正しい読み方は?と聞かれると答えに窮してしまう「適宜」。

 

これは常識問題でもありますので、知らないと少し恥ずかしいかも・・・。

 

あ、ちなみに「てきせん」と読んでしまった方は不正解なので、ヒントを見ながら正しい読み方を覚えてくださいね!!

 

「適宜」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 「〇〇〇」の3文字です。

ヒント② 「てきせん」は間違いです。

ヒント③ 同じ意味の言葉は「随時」になります。

 

「適宜」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「てきぎ」です!

 

「適宜」とは、「ほどよく」や「その時々の状況に合わせて」という副詞になります。

 

のらりくらり、と言えば軽くなってしまいますが、その時々の状況に応じて臨機応変に対応できる様は、まさに百戦錬磨の猛者に相応しい、カッコいい言葉でもあります。

 

ですが、実際に日常生活で使われている例をみると、「適宜、休憩してください」や「ホームページに適宜情報を掲載する」などというものが多く、「自分の能力でどんな荒波も乗り越える」ような意図は感じられないのも事実です。

 

こういう時でも、「適宜」自分の頭を柔らかくして、多面的に考えましょう!