「傘寿」・・・あまり見慣れない言葉ではないでしょうか?
「傘(かさ)」と「寿(ことぶき)」。
だけど「かさことぶき」と読むのは不正解なんです。
別々にだったら読める漢字なのに、「傘寿」となったら読めない・・・
何と読むのか、さっそく見ていきましょう!
「傘寿」の読み方のヒントは・・・?
「傘寿」という言葉は、長寿祝いで使われる言葉の1つです。
60歳の「還暦(かんれき)」をはじめとして、70歳の「古希(こき)」や77歳の「喜寿(きじゅ)」など、節目の年に呼び名が付けられているのはご存知ですよね。
この「傘寿」の「寿」も、「喜寿(きじゅ)」と同じく「じゅ」と読みます。
読み方はひらがなで「〇〇じゅ」の4文字ですよ!
考えてみましょう。
「傘寿」の読み方の答えは・・・
正解は、「さんじゅ」でした!
「傘寿(さんじゅ)」は「八十寿(やそじゅ)」とも言って、80歳をお祝いする節目の事を指す言葉です。
80歳のお祝いだから「八十寿」は分かるけど、なぜ「傘」・・・?
と思った方も多いのではないでしょうか。
それは、「傘」の略字にヒントがあります。
「傘」の略字は「仐」。
この「仐」という字を縦に読むと「八十」になりますよね。
なので80歳のお祝いの節目が「傘寿(さんじゅ)」なのです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!