漢字読み講座

【今日の難読漢字】「啄木鳥」「奢侈」「御法度」「進捗」「一朝一夕」ってなんて読む?

今日の難解漢字は、

「啄木鳥」

「奢侈」

「御法度」

「進捗」

「一朝一夕」

です!

どれもなんとなく読めそうな漢字ばかりですが、

なんと読むか分かりますか?

1つ目の漢字は「啄木鳥」です!

パッと見ると、「ブタキドリ」に見えちゃうくらい、ブタの漢字に似ている「啄」。

タイトルにも書きましたが、これは「ついばむ」という意味を持つ漢字です。

 

さぁ、あなたは読めますか?

 

「啄木鳥」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 「〇〇つ〇」4文字です。

ヒント➁ もちろん鳥です。

ヒント③ 軽井沢などの別荘があるような森林に生息しているイメージがあります!

 

木を啄む鳥、ということでもうお分かりですね?

 

「啄木鳥」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「きつつき」です!

 

森林や草原などに生息している啄木鳥。別荘地やキャンプ場のまわりにある森林でも、その姿を見ることができますよね!

 

実は啄木鳥は、特定の地域に縄張りを形成して、基本的にはそのテリトリー内で生息する鳥なんです。

その名前の通り、木を突いてコンコンコンコン、と穴を開ける行動でよく知られており、なんと毎秒約20回ものスピードで、くちばしの先端を打ち付けて木を掘っていきます。

 

木の中にいる昆虫を食べたり、果物を食べるほか、他の鳥の脳みそまで掘削して食べるとか・・・。

なんだか、イメージとだいぶかけ離れた鳥ですね!

2つ目の漢字は「奢侈」です!

「奢侈」

普段見かけないこの漢字。
ずっと見てると、本当にこんな漢字あったかな?とゲシュタルト崩壊しそうになりますよね。

どちらも漢検1級レベルの難読漢字です。
あなたは読むことができますか?

「奢侈」読み方のヒントは?

奢侈は、「身分不相応な贅沢をすること」「度を超えたおごり」という意味で使われます。

類語としては
「贅沢」「驕奢」などが挙げられます。

最後にとっておきのヒントをひとつ。
「し」から始まる、ひらがな3文字の言葉です。

もうわかりましたか?
まもなく答え合わせです。

「奢侈」の読み方、正解は…

正解は……

 

「しゃし」

です!

「倹約家だった妻が豹変し、奢侈を好む生活へ変わった。」
「大富豪であっても、自分の息子の奢侈は許さない厳しい父だ。」
などのように使います。

「奢る」「侈る」と送り仮名をつけると、どちらも「おごる」と読むことができます。
「おごる」を二回繰り返すほど、度を超えているという意味なんですね。

奢侈な生活には憧れずに、身の丈に合った暮らしを送りたいものです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

3つ目の漢字は「御法度」です!

新選組をテーマとした、この漢字のタイトルの映画がありますが、読み方をご存じでしょうか?

 

ちなみに、1文字目の「御」は、言葉を丁寧に言うときのものですので、1文字目がなくても同じ意味になります。

 

今回は読み方だけでなく、きちんと意味も理解してしまいましょう!

 

漢字を勉強しない人は「御法度」ですよ!

 

「御法度」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① ヒヤリとするとき、「〇っとする」と言いますね!

ヒント➁ 1文字目は「ご」と読みます。

ヒント③ 「ご〇〇〇」の4文字です。

 

「御法度」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「ごはっと」です!

 

「御法度」とは、いわゆる「掟」や「法律」、「決まりごと」などをの意味があります。

 

日本史でも、江戸時代に出てきた「武家諸法度」や「禁中並公家諸法度」を習った覚えがあると思います。

 

そんな「決まりごと」を意味する「法度」ですが、現代では「御」をつけて「御法度」と敬った言い方をし、意味もここから転じて「決めごとに反すること」「してはいけないこと」という言葉として定着しました。

 

「御法度」が読めれば、もう「御法度」とは言わせません!

4つ目の漢字は「進捗」です!

「進捗」

ビジネスメールでもよく見かけるこの言葉。

「進捗状況」「進捗いかがでしょうか?」

なんて文面で使われますよね。

 

でも実は間違って読んでいるかも!?

あなたはなんと読んでいますか?

 

「進捗」読み方のヒント!

 

「進」は読みやすいですよね。

「進歩」や「推進」などの文字で使われている、

よく見かける文字だと思います。

 

問題は「捗」。

この字はなかなか見かけないのではないでしょうか?

 

ちなみに訓読みだと「はかどる」と読みます。

「勉強が捗る」「仕事が捗る」

などは、よく使いますよね!

 

では音読みだとなんなのでしょうか?

ちなみに漢字の中で「歩」という字が使われていますが、

「しんほ」や「しんぽ」ではないですよ!

 

「進捗」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「しんちょく」

です!

 

この漢字の意味は、「物事がはかどること」。

実は「捗」の文字だけでこの言葉の意味をなしているんです!

 

ビジネスにおいては、目標数値やゴールが設定される場合が多いので、

その数値やゴールに対して、どれだけ進んでいるか確認する時に

「進捗状況を確認する」

と言ったりします。

 

「進捗率」は、進行具合をパーセンテージで表したもの。

「進捗報告」は、上司や同僚に仕事の進み具合を伝えること。

 

「進捗」という言葉を一つ知っているだけで、

よくみるビジネス用語の意味が色々わかりますね!

 

メールや打ち合わせなどで、仕事の進行状況を確認したい時には

ぜひ「進捗」を使ってみてください!

5つ目の漢字は「一朝一夕」です!

icchouisseki

「一朝一夕」と書いて、なんと読むか分かりますか?

一回の朝と一回の夕方、というイメージで合っています!

「一朝一夕」は四字熟語の中でも、生活の中で使われる頻度は高いです。

なので聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

さて、「一朝一夕」と書いてなんと読むでしょうか?

「一朝一夕」読み方のヒントは?

わずかな時間、少しの間という意味です。

すぐにでき上がる仕事ではなく、長い間月日をかけて作り上げたものに対して、

「一朝一夕には完成しないものだ。」

と言ったりします。

よく似た言葉に「ローマは一日にして成らず」などがあります。

短い時間をコツコツと大切に積み重ねて行くと、いつかは膨大なプロジェクトも完成します!

「一朝一夕」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇〇〇〇〇〇」です!

よく似た読み方をする四字熟語に「一長一短」があります。

でも最後が違います。

さあ、もうわかりましたか?

「一朝一夕」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「いっちょういっせき」

です!

「一長一短」は(いっちょういったん)です。

ぜひ、覚えておきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!