「狐狸」
これ、何と読むかわかりますか?
意味は何となくわかっても、
読み方が曖昧…なんて方が多いのでは?
さあ、あなたは何と読みましたか?
「狐狸」読み方のヒント!
「狐狸」は、漢字だけで意味がわかるのではないでしょうか。
特に「狐」は、一般的に使われる漢字ですよね。
「狸」も「狐」と同じようなものなのですが…
さて、読めたでしょうか?
「狐狸」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「こり」
です!
「狐狸」は、
「きつねとたぬき」を表した言葉です。
日本では特に、狐も狸も人を化かす生き物として伝えられています。
「キツネとタヌキの化かし合い」という言葉もありますよ。
転じて、
「人を騙し、こそこそと悪事を働くひと」を表す場合もあります。
「いい顔をしてお金持ちを騙す狐狸の輩」
というように使われます。
ところで、中国語でも「狐狸」という言葉があるそうです。
ですが中国語の場合は「キツネ」だけを指す言葉なのだとか!
「狸」という漢字が付いているのに、キツネという意味なんて
ちょっと不思議ですよね笑
「キツネとタヌキ」という意味はわかっていても、
疑問なく読めたり、「人を騙す人」という意味までわかる人は
少ないのではないでしょうか。
読み方も意味もしっかり覚えて、スマートに読めるようになりましょう!
ABOUT ME