漢字読み講座

【読みも意味も勘違いしがち!】「等閑」って何て読む?「とうかん」とも読むけれど……

「等閑

これなんて読むかわかりますか?

 

いろいろな意味で間違いやすい読み方をするのですが…

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「等閑」読み方のヒント!

 

「等閑」は、「とうかん」であれば読みやすいですよね。

 

たしかにこちらの読み方もあります。

ですが、より一般的な読み方があります!

 

さて、読めたでしょうか?

 

「等閑」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「なおざり

です!

 

「等閑」とは、

「いいかげんにしておくさま」「おろそかにするようす」を表した言葉です。

 

「片付けを等閑にしてしまう」

「ついつい手続きを等閑にしがちだ」などで使われます。

 

ところで「なおざり」と「おざなり」を混同して覚えがちではないですか?

実は「おざなり」も「いい加減」という意味。

ややこしいですが、微妙に意味合いが違うんです。

 

「なおざり」は、

「やらなければいけないことを、いい加減に投げ出す」というニュアンスです。

それに「おざなり」は、

「やらなければいけないことを、とりあえずいい加減に間に合わす」というニュアンス。

 

微妙ではありますが、違いがわかったのではないでしょうか。

 

漢字はもちろん、意味までしっかり使いこなせてこそ大人です!

しっかり覚えてスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!