「鹿威し」の読み方をご存じでしょうか?
もちろん「しかいし」ではありません。
とはいえ「他にどんな読み方が?」と、悩んでしまいますよね。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「鹿威し」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇し」の5文字
- 日本庭園で見かけたことがあるかも
- 竹筒に水が溜まると「コン!」と良い音が
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「鹿威し」の読み方!正解は!?
正解は「ししおどし」です!
「獅子脅し」や「獅子威し」と表記されることもありますが、正しくは「鹿威し」になります。
寺院や料亭などの庭によく設置されているししおどしは、そもそもは田畑を荒らす鳥獣を追い払うためのものでしたが、のちに風情を楽しむことが目的に。
ちなみに、鹿という字は「鹿威し(ししおどし)」では「しし」と読みますが、「鹿の子(かのこ)」では「か」と読ませます。
ちょっとややこしいので、注意が必要ですね。
ABOUT ME