漢字読み講座

「嫋やか」・・・「溺れる(おぼれる)」に似てるけど意味は全く違う!素敵な女性を表します!

「嫋やか」・・・「溺れる(おぼれる)」と似た感じですが、意味は全然違います!

「溺れる」は水に関係ある「さんずい」ですが、「嫋やか」は「おんなへん」です。

「おんなへん」の漢字だけあって、ある女性像を形容する言葉なんですよ。

さっそく見ていきましょう!

「嫋やか」の読み方のヒントは・・・?

「嫋やか」は、日本で生まれた和語の1つです。

「女性の美しくしなやかなさま」「姿・形がほっそりしていてしなやかなさま」を表す言葉です。

類義語は、「綺麗」「麗しい」「淑やか」「優美」など。

「舞妓さんの嫋やかな舞いにうっとり見とれた」などと使われます。

読み方はひらがなで「〇〇やか」の4文字です。

分かりましたか?

「嫋やか」の読み方の答えは・・・

正解は、「たおやか」でした!

「嫋やか(たおやか)」という言葉の語源は、「たわむ」という言葉です。

「たわむ」とは、固い板や枝などに強い力が加わってしなる様子を表しています。

「枝が積もった雪でたわむ」などと自然の現象を表す「たわむ」と女性のしなやかさを重ね合わせているなんて、美しい日本語ですね。

「嫋やか(たおやか)」だと言われたら、間違いなく褒め言葉ですよ!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。