「舛じる」と書いて、なんと読むか分かりますか?
あまり使わない漢字なのに、読み方が沢山ある漢字ですが果たして正しく読めるでしょうか?
さて、「舛じる」と書いて、なんと読むでしょうか?
「舛じる」読み方のヒントは?
「舛」という漢字は、そむく、たがう、という意味があります。
「舛席」(ますせき)なんかにも使われることがあり、四角く区切られた観覧席が互い違いに設置されていますよね。
「舛じる」という送り仮名がつけば、乱れるという意味になります。
そのまま「乱れる」でいいんじゃないかと思いますが、
「舛じる」はだれでも口に出して使う言葉です。
一度くらいは使った事があるんじゃないでしょうか?
「舛じる」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇じる」です!
さて、もうわかりましたか?
「舛じる」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「いりまじる」
です!
「舛く」と書けば、(そむく)と読みます。
ごちゃごちゃに入れてしまって、何がなんだかわからなくなったことありませんか?
それが「舛じる」です!
ぜひ、覚えておきましょう。
ABOUT ME