漢字読み講座

「燦らか」ってなんて読む? 鮮やかで美しい事です!

燦らか」と書いて、なんと読むか分かりますか?

(ほがらか)ではありません。鮮やかで美しいという意味です!

ちなみに「燦めく」と書くと(きらめく)と読みます。

「燦めく」になると、鮮やかで美しい上に光り輝くという意味合いになります。

「燦らか」も、一度くらいは口に出して使った事があるんじゃないでしょうか?

さて、「燦らか」と書いてなんと読むでしょうか?

「燦らか」読み方のヒントは?

「燦らか」は、はっきりとした明るい様子を含んだ鮮やかで美しいもの、という事です。

キラキラと光り輝くものを見た時などに使います。

 

「燦」の漢字が難しいので「燦」の使い方も少しご説明します。

「夜空に星が燦(きら)めく」

と使ったり、

「燦」の漢字をふたつ繋げて「燦燦」(さんさん)ともいいます。

「太陽が燦燦(さんさん)と降り注ぐ」

のように使います。

イメージできましたか?

 

もうひとつヒントをいうと「燦らか」を耳で聞いた時は、一瞬違う漢字をイメージしてしまうかもしれません。

「燦らか」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇らか」です!

さて、もうわかりましたか?

耳で聞いた時には「明らか」をイメージするかも。

「燦らか」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「あきらか」

です!

 

「あきらかに美しい」は「燦らかに美しい」と書きます。

深く考えずに「明らかに美しい」ってイメージしちゃいますよね。

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!