漢字読み講座

「靨」「遠離る」「手練れ」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「靨」「遠離る」「手練れ」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「靨」

「靨」というと、なんとなくマイナスのイメージの付きまとう漢字ですが、

実はそうではなく、「靨」があると可愛く見えると言われています。

そのためことわざなどにも出てくる位、昔からある言葉です。

「靨」読み方のヒントは?

面という漢字が使われているので、顔に関することで正解です。

そして短所も長所に見える位、可愛く見えるというニュアンスで使っています。

「靨」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

笑うと出てきます。

さあもうわかりましたか?

「靨」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「えくぼ」

です!

 

笑うと顔に窪みができることから、えくぼと言います。

「厭」は抑えるという意味で、「面」は顔を面を抑えてくぼみができるから「靨」という漢字になったと言われています。

 

痘痕(あばた)も靨ということわざは、

昔天然痘が流行った時に顔に発疹の跡が残ってしまっても、靨がひとつあれば可愛く見えてしまう。

という意味で使われており、欠点をも隠してしまうほどかわいく見えるという事です。

イメージとはちょっと違う読み方をする漢字のひとつです。

2問目はこの漢字!「遠離る」

「遠離る」の読み方をご存知でしょうか?

「遠離」は音読みで「えんり」ですが、もちろん「えんりる」ではありません。

「遠」も「離」もよく見かけるありふれた漢字だといえますが「遠離る」となると、見たことのない方が多いのでは…

さて、あなたには読むことができますか?

「遠離る」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇る」の5文字
  2. だんだん遠くに離れていくこと
  3. 「遠離る車を見送った」のように使います

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「遠離る」の読み方!正解は…!?

正解は「とおざかる」です!

「離」という字は一般的には「り」もしくは「離(はな)れる」と読むため、かなりの難読だといえます。

意味は、ヒントで紹介したように「だんだん遠くに離れていく」ですが、物理的に離れる場合だけでなく「人と人が疎遠になっていく」という意味にも使います。

「遠離」と熟語にした場合の意味は「遠くへ離れている」または「遠くへ離す」ことです。

読み方は「おんり」もしくは「えんり」となります。

合わせて覚えておくと良いですね。

最後はこの漢字!「手練れ」

「手練れ」の読み方をご存じでしょうか?

「練」という字は「練(ね)る」と読めますが「てねれ」と読むのは間違いですよ。

決して難しい漢字は使われていないに、読めそうで読めないこの言葉。

さて、あなたには読むことができますか?

「手練れ」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇れ」の3文字。
  2. 意味は、芸や武術などに熟練していることです。
  3. 「手練れの技が光る」などと使います。

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「手練れ」の読み方!正解は!

正解は「てだれ」です!

日常では聞きなれない言葉ですが、ドラマや時代劇などで耳にしたことがあるのではないでしょうか。

芸や武術、スポーツなど様々な分野で熟練していることを「手練れ」いいます。

例文としては「彼には全く隙が見られない。相当な手練れに違いないだろう」などがあります。

類語には、猛者、剣豪、つわ者、達人などがありますが、それぞれに少しずつ意味が異なるので注意が必要です。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!