漢字読み講座

「焚刑」ってなんて読む? 火あぶりの刑で合っています!

焚刑」と書いて、なんと読むか分かりますか?

火刑、火罪、火焙りともいい、イメージ通り火あぶりの刑で合っています!

苦しんで死んでいくのを、多くの人に見られるなんてこれ以上の惨い処刑が見当たりません。

さて、そんな「焚刑」はなんと読むでしょうか?

「焚刑」読み方のヒントは?

「焚刑」とは、柱や杭にくくりつけて、焼き殺す刑です。

生きたまま焼かれるなんて、想像しただけで恐怖ですよね。

江戸時代では「焚刑」の後、そのまま三日三晩さらし者にしていたのだそうです。

見せしめの意味合いが強いので、公開処刑にすることで犯罪を犯す人を減らすというアピールにもなっています。

確かに、もし「焚刑」を見てしまったら、悪いことはしないでおこうと思いますよね・・・。

「焚刑」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「焚刑」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「ふんけい」

です!

 

火刑(かけい)、火罪(かざい)、火焙り(ひあぶり)と色々言われますが、意味は同じです。

それだけ恐怖の刑罰だったことを表せていますね。

気を付けましょう。

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!