「欣求」の読み方をご存じですか?
「欣」は「キン」という音読みがあるから「きんきゅう」かな?と思ってしまいますが、そうではありません。
それでは、何と読むのでしょうか?
「欣求」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「ご○○」の3文字
- どちらの字も音読みですが、普段あまり使わない読み方です
- 仏教用語です
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「欣求」の読み方、正解は・・・
正解は
「ごんぐ」
です!
「欣求」はヒントにも書いた通り仏教用語です。「欣」は「よろこぶ」という意味で「求」は普通に使うとそのまま「さがしもとめる」という意味ですが、この場合は同じく仏教用語の「求道(ぐどう)」につながっており、仏教の道を求める、という意味になります。
「欣求浄土(ごんぐじょうど)」や「厭離穢土欣求浄土(おんりえどごんぐじょうど)」という言葉で目にすることもあるかもしれません。
特に「厭離穢土欣求浄土」は徳川家康の旗印として使われていたことで有名です。
仏教用語としては「けがれた現世を嫌い離れて、次生では清浄な仏の国土に生まれることを願い求める」という意味ですが、徳川家康は「穢土」を「戦国の世」ととらえ、平和な世の中(浄土)を実現するために旗印にしたという説があります。
是非このエピソードと一緒に「欣求」の読み方も覚えてくださいね。