漢字読み講座

「挘る」の読み方は?「おとる」ではありませんよ【難読漢字】

「挘る」の読み方をご存じでしょうか?

「劣る」は「おとる」と読みますが、よく見ると「挘」には手偏がついています。

あまり見かけない「挘」という字は一体何と読むのでしょう。

漢字検定1級レベルの難問です。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「挘る」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇る」の3文字
  2. 力づくで少なくするという意味です
  3. 庭の雑草を挘る

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「挘る」の読み方!正解は!?

正解は「むしる」です!

「劣」は「おとる」という意味なので、「劣」に「手偏」がつくことで「手で力づくで少なくする」という解釈になります。

「挘(むし)る」は日常的に耳にする言葉ですが、読みにくかった人が多いのではないでしょうか。

以下は「挘る」を使った例文です。

  • インゲン豆のヘタを挘る
  • セーターの毛玉を挘り取る
  • 魚をの身を挘って食べさせる

また「毟る」と書いても「むしる」と読むことができ、意味は同じになります。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!