「鰆」の読み方をご存じでしょうか?
魚+春で「ぎょはる」と読むのはもちろん間違いです。
釣りが趣味の方やお料理が得意な方は、もちろんご存じですね。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「鰆」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
- マグロを細長くしたような形が特徴
- スズキ目サバ科に属する海水魚です
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「鰆」の読み方!正解は!?
正解は「さわら」です!
「鰆(さわら)」はヒントで紹介したように、スズキ目サバ科に属する海水魚で、大きさは60cm以上にもなります。
魚編に春と書いて「さわら」と読みますが、関東では「寒鰆」がよく出回っているため、冬の魚とされています。
ではなぜ春という字が使われているのかというと、4月~6月になると産卵のため瀬戸内海に集まるからです。
また、形が長細いため「狭い腹」から「さわら」と呼ばれるようになったという説もあります。
ABOUT ME